こども・保護者・学校
大学における自殺対策推進のための研修 e-ラーニングのご案内
2025年3月31日
大学における自殺対策推進のための研修について
近年深刻な状況となっている大学生の自殺の問題を踏まえ、JSCPは、令和4年度と令和5年度に「大学における自殺対策推進のための研修」をオンデマンド配信形式で開催しました。
■令和4年度研修の開催レポートはこちら
■令和5年度研修の開催レポートはこちら
いずれも大変好評いただき、繰り返し受講したいといったご意見も多数寄せられました。
そうしたご要望に応えるべく、この度、いつでも、何度でも受講いただけるe-ラーニング形式で本研修をご提供させていただく運びとなりました。
動画の視聴後、確認テストに合格された方には修了証が発行されます。
修了証は、受講の証明や管理などにお役立ていただくことができます。
また、研修コンテンツは、適宜アップデートや拡充をしていく予定です。
未来に向かって生きていく学生のいのちを支えるために、本研修をぜひご活用ください。
講義紹介
受講手順
|
受講マニュアル
アカウント作成・受講マニュアルはこちらからアクセスしてください。
■マニュアルはこちら
■操作方法など、詳細マニュアルはこちら
よくあるご質問&お問い合わせ
多く寄せられるご質問への回答を掲載しました。研修受講に関してご不明な点は、まずこちらをご確認ください。
<研修の受講について>
Q:登録したアカウントでログインしようとしてもできません
A:ブックマークを登録している場合、ブックマークのURLが誤っている可能性がございます。マニュアルに記載されているURLより、再度ログインをお試しください。
Q:メールアドレスを登録しましたが、メールが届きません
A:受信ボックスにメールが届いていない場合は、お手数ですが一度、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。
「ワンタイムコード発行」という件名でe-ラーニングシステム(メールアドレス末尾「@jscp.or.jp」)よりメールが送信されています。お手持ちのパソコン・端末のドメイン設定から、受信拒否設定をご確認いただけますと幸いです。
迷惑メールフォルダ・ドメイン設定をご確認いただいた上でも届いていない場合は、メールアドレスの誤入力が考えられるため、再度メールアドレスでのアカウント登録をお願いいたします。
Q:アカウントを作成する際、複数名を一括で作成することはできますか
A:申し訳ございませんが、アカウントの一括登録はできません。
1名様ずつの登録をお願いいたします。
Q:大学で代表一人が申し込み、他の教職員とともに視聴し、不特定多数の教職員が受講することは可能でしょうか
A:アカウント登録せずに受講いただく場合、各受講者への修了証の発行はできません。
修了証の発行が不要であれば、出典を明示の上、大学職員向けの勉強会等でご使用いただくことは可能です。
修了証が必要な場合は、お手数ですが、受講者ご自身で、アカウント登録と受講をお願いいたします。
<その他>
Q:研修で使っていた資料はもらうことができますか
A:e-ラーニングシステム内にて、研修の資料(PDF形式)をダウンロードできます。
ダウンロードにあたってのお願い
・本資料の再配布・ウェブサイト上への掲載は固くお断りいたします。
・学内における自殺対策推進のために、本資料の一部をご活用いただくことは問題ございません。その場合は、出典を明示してご利用ください。
・ウェブサイト上への掲載など、不特定多数の方が閲覧できるような形での使用はご遠慮いただきますようお願いいたします。
Q:対象が「大学教職員」とありますが、対象外の人へ周知をしてもいいでしょうか
A:大変申し訳ありませんが、大学教職員向けの内容のため、対象を大学にて学生の支援・相談・指導に携わる方に限定しております。
よろしければ、JSCPが作成している以下の資料をご参照・ご活用ください。
Q:字幕機能を用いて受講することはできますか
A:可能です。個別対応しておりますので、「大学における自殺対策推進のための研修 問い合わせ事務局」までご連絡ください。
上記「よくあるご質問」に記載がない内容でご質問がある場合、下記メールアドレスまでご連絡のほど、よろしくお願いいたします。
■お問い合わせ:大学における自殺対策推進のための研修 事務局
campus#jscp.or.jp (「#」を「@」に変えて送信してください)
関連新着トピック
- 2025年3月31日
- 大学における自殺対策推進のための研修 e-ラーニングのご案内
- 2025年3月 7日
- 【開催レポート】令和6年度 自殺未遂者ケア研修「第2回 かかりつけ医版」
- 2025年3月 7日
- 【開催レポート】令和6年度「自死遺族等支援団体向け研修・意見交換会」
- 2025年3月 7日
- 【開催レポート】令和6年度 自殺未遂者ケア研修「精神科救急版」