調査・研究等
令和3年度 革新的自殺研究推進プログラム 委託研究公募※終了しました
2021年3月30日
1.令和3年度委託研究について
革新的自殺研究推進プログラムは、現在の日本の自殺総合対策を推進する学術基盤を強固にし、自殺対策の政策提言に速やかにつなげることができる実践的研究や政策研究を中心に、自殺対策関連分野の研究者等に対して、公募による委託研究を実施しています。採択課題は、いずれも学際的・国際的な最新の研究であり、その成果をわが国の自殺総合対策の実務に迅速に還元することを目指す意欲的なものです。
2.研究課題
研究期間は、令和3年4月1日以降の契約締結日~令和4年3月31日までの単年度とし、1課題あたり1課題あたり5,000千円を上限(間接経費なし)とします。複数課題への応募はできません。
3.応募方法等
- 公募期間:令和3年3月30日(火)~令和3年4月19日(月)必着
- 応募方法:委託研究公募申請書に必要事項を記入し、原本(郵送)および電子ファイル(e-mail)の両方を送付してください。詳細は、公募要領をご参照ください。
令和3年度公募申請書
令和3年度公募要領
4.問い合わせ先
革新的自殺研究推進プログラム事務局
E-mail:irpsc“AT”jscp.or.jp ※E-mailアドレスの“AT”を@に変えてください。
関連新着トピック
- 2025年2月 6日
- 【開催レポート】 「自殺の表現」に関する映像・舞台関係者向け勉強会 ≪後編≫
- 2025年2月 6日
- 【開催レポート】令和6年度 自殺未遂者ケア研修「第2回一般救急版」を開催
- 2025年2月 6日
- 【開催レポート】 「自殺の表現」に関する映像・舞台関係者向け勉強会 ≪前編≫
- 2025年1月27日
- 【啓発】3月の自殺対策強化月間にご活用いただける啓発コンテンツのご紹介
- 2025年1月23日
- 石破茂首相と福岡資麿厚生労働大臣がJSCPを視察