新着情報
2022年12月 5日【参加申込受付を終了しました】令和4年度自殺未遂者ケア研修「第2回一般救急版」の開催について
令和4年度自殺未遂者ケア研修「第2回一般救急版」を令和5年1月15日(日)に開催いたします
初期対応からアセスメントまで、救急医療現場で役立つ自殺未遂者のケース・マネジメントのポイントを、日本臨床救急医学会が自殺対策の専門家とともに策定したガイドラインに沿って知識として体系的に習得していただくとともに、モデル症例を用いた多職種ワークショップを通じてケース・マネジメントの実践を学んでいただく内容です。
詳しい募集要項はこちらです。
なお、当研修は「こころの連携指導料(Ⅰ)」の要件研修に該当しますが、かかりつけ医等を対象とした研修として、別途自殺未遂者ケア研修「かかりつけ医版」をご用意しておりますので、対象となる方はそちらへの参加をご検討ください。
申込み期間: 令和4年11月15日(火)~12月5日(月) 12月12日(月)
申し込みページ: https://dx-mice.jp/EZEntry/2ndcare/Entry
また、お申込みいただきましても、職種別の定員に達してしまった場合など参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
次回の開催時期は未定ですが、決まりましたらホームページでご案内致します。
関連新着トピック
- 2025年8月 4日
- 自殺予防週間にご活用いただける啓発コンテンツを紹介しています
- 2025年8月 4日
- 7月1日、こども家庭庁、厚生労働省、文部科学省と連携し、オンラインで開催
- 2025年7月18日
- 令和7年度 革新的自殺研究推進プログラムの委託研究公募について掲載しています